5月26日開催、京都競馬12R 東大路Sを例に数理パズルの解き方を考えています。
■0を構成する関係式
6÷2=3
2*3=6
3*2=6
上記は出馬表の6番を基準とした「0」についての関係式です。
ここで何が「0」かと言えばそれは、式に関係する値の全てが2と3で割り切れる、つまり余りは「0」という事になります。
そして大切な事は、6について2と3を上記のように扱えば余り「0」の関係である事は当然です。
しかしそこから示される*→↑の場所、その全てが馬券対象である点です。
■起点→写像(*→↑)
ここまで何度もお話してきましたが、図表に示された*→↑の位置は私が何らかの計算式を使用して勝手に決めた位置関係ではありません。
競馬会が公式に発表しているデータの並びがこのように成っています。
そしてその公式なデータが何であるか、これまでの記事を読み返して考えて下さい。
私自身が使用しているデータをそのまま掲載してご覧頂きたいのはやまやまです。
しかしそれは中々出来ない状況にあります。
そのデータが何であるか?これを考える事は難しくありません。
出馬表とそのデータを単に並べるだけでそこには以下の関係がそのまま出現します。
2番→12番(1着)
3番→4番(2着)
6番→8番(3着)
これらの*→↑を起点→写像の関係と呼びます。